山口県の自然史
Natural history of Yamaguchi, Japan. 本サイトにはAdSense広告が表示されるページがありますがご了承の上閲覧ください
ラベル
留鳥
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
留鳥
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2021/09/26
サギ科の中でも小柄でクチバシが黒く指が黄色の原始的な白鷺;コサギとは
川や田圃には白鷺がよく観察されます。今回はコサギを写真で紹介し,コサギがシラサギのどの位置を占めるのか系統樹を用いて解説します。
川で採餌するコサギ。すでに冠羽をもつ(2月中旬)
Please read the rest >>
2021/08/29
クチバシの根元の白色がポイントの1年を通して観察される水鳥;カイツブリとは
8月になるとカイツブリの幼鳥は独り立ちの季節になります。7月くらいまで数羽の幼鳥と一緒に親鳥が連れ添っているのが観察されます。今回は,下関市でみられるカイツブリを写真で紹介します。
沼池で泳ぐカイツブリの親子(7月中旬)
Please read the rest >>
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)