Natural history of Yamaguchi, Japan. 本サイトにはAdSense広告が表示されるページがありますがご了承の上閲覧ください
今回紹介する小鳥はジョウビタキに近縁でヒタキ科に属しますが,鳴き声もよく似ており土いじりなどをしていると近くまで飛んでくることもある愛嬌のあるきれいな鳥です。山口県では冬から春の間に見られる冬鳥です。
5月の初めから6月にかけて,カヤや,葦,ダンチクの繁茂した茂みでギョギョシ,ギョギョシと蛙のような鳴き声が聞こえてきます。これは夏鳥のオオヨシキリで,カッコウに托卵されることでよく知られています。今回はオオヨシキリについて解説します。
2017年晩秋から冬にかけて山の栗の木にキクイタダキが群れをなしてたくさん飛来しました。キクイタダキが留鳥のメジロと混群しているのに気付かずメジロの群れと思って観察していたところ,下関市ではあまり記録のないキクイタダキの群れでした。今回は,国内最小の鳥といわれるキクイタダキについて解説したいと思います。